2016年5月31日火曜日

久しぶりのフライマン♪

研修にいこうと空けておいた週末。
調整ができなく旭川待機になりました。
なんもない一日。幸せだな・・・なにしましょ。

天気もよいし~雪代の水も澄んできているし~
昼間は雑草と戦い、イブニング狙いで近郊の川へ
行きますかね。いそいそと~

一般の釣り人が帰る7時8時を待って、真っ暗の中で
始まるライズをイメージして車を川に。

なんと誰もいない・・

明るいうちにポイントに入れました。
流下物に時折、ライズ♪

ワンキャスト、ワンヒットペースでフライをひったくっていきます。
それも40オーバーの連続!!
ジャンプをくりかえします


#6のロッドがバットから曲げられます。

小さいライズだったが、一気にラインを引き出す


40、50、60センチ、マックスは62

ネットになかなか入らず
 
 
サケのような体高のある魚体
 


20数本とのレインボーに遊んでもらいました。
手首が痛い・・・
こんなことはまずないだろうな~

1本をいかにかけるか!次回も秘策のフライでチャレンジするかな。

                               訪問リハなひと

2016年5月30日月曜日

初夏の陽気・・

暖かい毎日ですね~

日曜日の運動会に参加された人は日焼けしていましたね~
(真っ黒くろすけ・・笑)

5月も残り1日で、明後日には6月に突入・・早いものです

4月に新入職された方は、そろそろ新しい環境にも慣れてきている

のではないでしょうか・・

平凡な毎日も、忙しい毎日も、あっという間に時間は流れるので、

毎日、大切な時間を刻んでいきましょうね・・(*^_^*)





                     訪看  時をかける少女


2016年5月27日金曜日

北東北のさくらツアー その3 メモ放射線 SANONZ(さのんず)

今回は秋田県は角館市から武家屋敷群に咲く桜などを。











写真(9)は八重咲きの「ヤエヤマブキ」です。

写真(12)(13)はサツキです。

2016年5月26日木曜日

夏の模様替え! 花咲くベランダ!

訪問リハの事業所はどこにあるかご存知でしょうか~
実は当院の3F回復期病棟の中ほどに、小さな入り口があります。

事務所には大きな窓があり、気持ちいい日差しと風を運んでくれています。
でもスタッフは、朝から晩まで走り回っている状況で、窓の移りゆく風景など
をみている余裕はないでしょうね・・・

それではだめでしょうと! 守衛さんをはじめとする園芸番長が、ベランダに
花壇を作ってくれました。花と緑があるだけで、癒され落ち着いた気持ちで
訪問に向かえます~

花壇も台座も手作りなんですよ!
うれしくなっちゃう寄せ植えです~

花を枯らさないよう、皆でちゃんと育てていきます♪♪

                                  訪問リハなひと

夏の「家庭でできるリハビリテーションの会」 準備進行中☆♪☆♪

家庭でできるリハビリテーションの会は、先日観桜会を終え、
ただいま夏の企画準備中!

運営スタッフは、これから2週に1回は会議を開き、進行を
煮詰めていきます!

テーマはすでに決まりました!
今年は「挑戦 踏み出す勇気」・・
恒例のリハスタッフによる演劇、体験発表、特別講演、コンサート、
介護用品の展示などなど準備が進みます。

昨年のパンフレット!


大切なポスターのデザインも検討しています。

今年で29年目、多くの方にご参加いただきたいですね!!

早く皆様のお手元にご案内をお配りしたいですー♪
お楽しみに!!
                               訪問リハなひと

旭川地区訪問リハビリテーション連絡会~福祉機器の研修会♪

旭川地区訪問リハビリテーション連絡会の研修会!
今回のテーマは福祉用具の活用!

介護場面では様々な道具が使われます。
その特徴をよく知ることで、利用者様の活動性を引き出せたり、
安全に動かすことができたり・・・ 便利なものがたくさんあります。

生活に密着する訪問リハだからこそ、たくさんの自助具や福祉用具の
良い点や使い方を把握していくことが求められます。

今回の特集は、歩行器、スライディングボード、スライディングシート、
そしてリフト!!

歩行の介助としての歩行器・・・
最近では突進を抑えるために抵抗がかけられたり、のぼりや下りの
坂道を感知してアシストが着いたり!

車輪に抵抗とアシストがつきます


また今回は現場であまり使われてはいませんが、知ってないと使えない
リフトを紹介!知らないからまた使えない・・

まだ普及してません・・もっと使えるとよいなー
 
 
様々なスリングシートがあります。
状態や用途に応じてセレクト!


重度な方の移動や力の少ない介助者のためのリフト・・どのように
したら負担なく移乗させることができるか!

大変勉強になりました。これからも練習を重ねよいものを届けていこう!

                                 訪問リハなひと






2016年5月24日火曜日

私たちの大切な道具なんです!

今日の研修会テーマは車両の管理についてです。
冬を越し、洗車を終え、夏タイヤに履き替えました。

本日はボンネットをあけ、ウォッシャー液、エンジンオイル、
ブレーキオイル、バッテリー液、冷却水の量・・・

日頃は自家用車のボンネットも開けたことがない方も
いたようで・・・・(ちょっとビックリ!)

当たり前に運転して、時間通りに到着する。
そこから私たちの仕事が始まります。

日頃の点検が大切です♪

過酷に使う道具であり、命を守ってくれる道具でもあります。

いつまでも大切に乗りましょう!

                             訪問リハなひと


訪問介護・・・・現場からみる連携のあり方!

訪問の現場では、家の中に上がってのサービス提供のため
様々な問題が起こってきます。

ベテランの介護支援専門員をお招きして、現場の問題を
どのようにとらえ、対応していくか、研修会を開いていただき
ました。

単にサービスを提供するだけではなく、背景にある問題を
考えていく・・
家に訪問するひとりひとりが、多くの視点をもって、対応していく
ことが大切で、細かな情報交換が支援につながる。

サービスを提供して、生活を維持するにはどうしたらよいか
訪問介護、介護支援専門員(ケアマネジャー)、訪問リハなど
のスタッフで話し合いを行いました。

現場の声に一つ一つ対応していただきました!

訪問介護の仕事は改めて奥が深く、生活に密着している
感じがしました。

講師の先生、ご参加の皆さん、お疲れ様でした!

                               訪問リハなひと

2016年5月21日土曜日

家庭でできるリハビリテーションの会観桜会☆

本日は家庭でできるリハビリテーションの会の観桜会でした!
年二回の開催で、今日はご本人、家族を交えての食事会♪
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
 
外出は最高のリハビリになりますね~
おいしいものを食べ、たくさん笑い、お話できました!
 
ゲームでは大変盛り上がりました。
また皆様のすばらしい歌声も聞かせて
いただきました♪
 
シンガーDrこと森山理事長の歌声がしみわたります
 
楽しいひと時でした~ 次回は8月末に開催します。
テーマは「挑戦」です!お楽しみに!!
 
                               訪問リハなひと

おうちカフェ・・・♪


 
いつもと少し違う時間の過ごし方・・・


いつもよりゆっくりとした時間が流れる・・・


そんな日曜日にはゆっくり自分で豆を挽きお気に入りのカップで
コーヒーを飲む


なんとなく贅沢気分、そんな時間が好きです。









これからの季節にピッタリな簡単ヨーグルトミルク
いちごも美味しいけどキウイの方が好み♡








                        居宅   コーヒーは生豆から

2016年5月20日金曜日

北東北のさくらツアー その2 メモ放射線 SANONZ(さのんず)

今回は岩手県は盛岡市から高松公園の八重桜と石割桜(いずれも葉桜でした。残念!)








小岩井農場付近から眺める岩手山と桜の一本木ですが、ここの桜の開花にはまだ早かったようです。多くのアマチュア写真家で群れる間を縫って撮りました。

2016年5月18日水曜日

新年度が始まって・・・

桜の花も散り、今度はサクランボの花が見ごろとなっていますね。




私事ですが、新年度が始まって部署異動となり、早、1ヵ月半が経過しました。


現在、私は通所リハビリにいます。


この部署は経験したことのない分野で、自分の知識不足を痛感しています。



少しづつではありますが、仕事にも慣れてきてやりがいを感じています。


新しい場所や職場など環境が変われば誰もが初めは不安でいっぱいになると思います。


しかし、逆にそこには自分の知らない世界があり、必ずやりがいもあるんだ!と思いながら


日々仕事しています。


1日でも早く戦力になれるように頑張りたいと思います。


以上、新年度の決意表明でした。



通所のゴッホ

2016年5月16日月曜日

北東北のさくらツアー その1 メモ放射線 SANONZ(さのんず)

と言うことで青森県、岩手県、秋田県のそれぞれ一部を回ってきました。
地域によっては「葉さくら」の所もありましたが、「満開」の場所もありました。
先ずは青森県は、♪津軽平野に~ ストーブ列車よ~♭ の津軽鉄道に揺られて津軽五所川原駅から芦野公園駅へ着くと、名前は忘れましたが、元気の良いユルキャラが迎えてくれました。












2016年5月14日土曜日

土遊び♥


昨日ようやく桜前線が北海道北部まで辿り着き、

これからは気温も暖かくなりますね。

既に・・暑い日もチラホラとありますが・・。
 
そんな中・・・・我が家では毎年5月~11月まで恒例のイベントがあります。
 
それは家庭菜園!!
 
子供と一緒にクワを持ち、畑を耕しながら泥にまみれ、汗をかき、
 
時には鼻水を垂らしながら・・・・。土の感触を楽しんでいます。




そもそも家庭菜園を始めたきっかけは、
 
毎年旭川市運営のとあるセンターで一般の方向けに菜園場貸し出しの公募

をしており、我が家も3年前から参戦。
 
当選倍率は1.8倍近くある状況なのですが(>_<)
 
何故か3年連続当選♥センターの方にお聞きしても、

3年連続はあまりないらしく・・・。
 
土地の広さもそこそこ(さっくりですみません!)なので、
 
毎年数種類の無農薬野菜を育て家族で堪能しています。
 
昨年は、大根が大量に収穫・・ご近所におすそわけしたり。

 
 
 
父親に顔がそっくりなハンサムな長男。
 
日焼けで顔が真っ黒になりながら
 
泥まみれになって、親と一緒に土いじり!(^^)!
 
毎年ワイルドに!?
 
熊っぽく!?
 
成長していく姿は、親として楽しさを感じています。
 
土いじり。旭川の自然を感じながら今年も楽しみたいと思います。
 
 
地域連携 アグリっ子
 
 
 
 
 
 
 
 

2016年5月11日水曜日

桜花、真っ盛り メモ放射線 SANONZ(さのんず)

いつもの常磐公園で、いつものさくら花(5月8日の撮影です)をお届けします。
但し、写真(9)はキタコブシです

写真(1)

写真(2)

写真(3)

写真(4)

写真(5)

写真(6)

写真(7)

写真(8)

写真(9)

写真(10)