2013年11月28日木曜日

深まる秋の佇まい  メモ放射線 SANONZ


雪が降る直前の常磐公園の景色でした。












2013年11月19日火曜日

風邪にご注意。


  
  こんにちは(^^)

  雨が降ったり急に寒くなったりと、週末には再び雪の予報も聞かれていますが

  みなさんは体調をくずしてはいませんか?

  私はすっかり風邪をひいてしまい、先日お休みをもらう羽目になり、またブログの

  更新予定も遅らせてしまうことにもなり。。。

  お休みをもらった日は子供たちも学校に行き、のんびり 「熱下がったら受診してこ」

  
  と横になったら1人じゃなかった、猫がいた。

  子供たちの送り出しにやっとだったのを理解していたのか、私が気づいていなかった

  のか、朝ごはんまだ?という様子。

  体調が悪すぎた私は自分で用意しなよ、と少しイラッとしながらエサをやりダウン。

  とばっちりを受けたうちの猫ですが。

  やはり健康一番ですね。これからの季節、手洗い励行、風邪かな?と思うときは

  マスク着用でまわりの人にも移さないよう、移されないよう注意しましょうね ^^;


                                          訪看  ねこまま

  

  
  

2013年11月14日木曜日

霧立ちこめる朝に   メモ放射線 SANONZ


とうとう雪も降って、いよいよ冬の到来ですね。
気温が下がった或る晩秋の朝、
霧が立ちこめるいつもの公園を散歩しました。













そんな中の一つに野外彫刻があります。
この作品の題は、「生きる」です。




複雑に繋ぎ合わせた「しゃちほこ」の様な石組みで、
一見奇異にも見えますが、
作者の一途で前向きなエネルギーというか、
一歩もたじろがない強固な意志というか、
そんな力強さみたいなものが伝わって来る作品だと思います。
いかがでしょう?






2013年11月13日水曜日

名古屋旅行

先日、台風26号に向かって飛行機の中、目的地でずっと雨だったら嫌だな…と正直憂鬱になっていたところ、なんだか後部座席の男性がずーっとノンストップで喋っていて、その話の内容はマイナスオーラがハンパない。何かを喋っていることで不安を和らげようとしているせいか、「千歳から札幌の最終便は欠便だ」とか内容が滅茶苦茶な話ばかり。着陸寸前に一層大きな声で「まぁ、この状況を楽しむ事が出来れば本物じゃね?」と言った時には、申し訳ないですが吹き出して涙を流しつつお腹を抱えて笑ってしまいました。

到着後はやはり大雨で、電車で目的地に着いたものの、とりあえず食事を済ませてホテルへ直行。でも、翌朝は快晴で小倉モーニングを食べました。思ったより美味しかったです。(相方は夜中にコーヒーをもう一度飲みに行ったほど気に入ったみたいです)


小倉モーニングセット×2


快晴時の名古屋タワー


そして天気が良かったので港に行って海を眺めて、また電車に乗って名古屋コーチンの親子丼を食べました。あまり違いがわからないかも(>へ<)

名古屋湾


名古屋湾の南国を感じさせる通り


名古屋コーチンの親子丼


その後、名古屋駅に向かってナナちゃんを見たら、みんな写真撮りまくってましたが、あまりにも普段着のナナちゃんにガッカリ((+_+))


普段着ナナちゃん



疲れたのでホテルで一休みして、夜は手羽先で有名な、本場の“世界の山ちゃん”で飲もう!!ということになり、「しょっぱくて血圧が高くなるね」と言いつつ人気のメニューを食べて飲んで…。 

夜の名古屋タワー


世界の山ちゃん 幻の手羽先


黒手羽先ソース味


どて煮

山ちゃん風海老ふりゃー


名古屋赤味噌ラガー


でも、とにかく全体的に名古屋の食べ物は味が濃い!!食事の後、すごく喉が渇いてしまいました。怪我の功名か、北海道も味は濃い方とは聞いているので、それ以来自宅での食事は薄味を意識するようになりましたとさ。




訪問介護

バニラ

2013年11月12日火曜日

訪問リハ通信 間もなく配信!

訪問リハのプロジェクト中に、広報を担当するチームが
あります。

年数回、訪問リハ通信を発刊しています。
利用者様やケアマネジャーさんの事業所に配布したり、
外来ブースなどにも置かせてもらっています。

訪問リハでかかわっている利用者様の頑張っている姿や取り組みを
主に紹介しています。

そしてそれが交流のない利用者様やご家族様の励みなったり、力に
なっているようなんです。

また新しい福祉用具やスタッフが作成した道具、生活で工夫している
ことなどさまざま情報をお届けしています。

今回の秋冬号は、巻頭に訪問診療をお願いしています先生方の特集で
始まり、「おぴった」を利用しながらリハビリに頑張る方や言語療法を受ける
利用者様などなど・・・紹介しています。

広報担当が毎回企画を練って作っています
手作り感あふれています
みなさんが元気になるといいな!


今最終チェックの段階で間もなく皆様にお配りできると思います。
このホームページからもご覧いただくことが可能となっていますので、
是非ご覧ください!!

訪問リハ通信は、現在ネーミングを皆で検討中で~す!
次号からは新たなネーミングで登場いたしますのでご期待ください!

           訪問リハなひと

道具を使いきること・・

学生時代の登山靴は、皮でした。
高校時代に買った登山靴は、がちがちで山行のたびに
靴擦れを作っていました。。

足に靴を合わせるとは程遠く、頑固な靴に足を合わせながら
歩いていました。そんな靴でも山行前にはオイルをすりこみ
磨いて気持ちをこめて歩いていましたが、いつも撃沈でした。

昨年買った登山靴、日帰り装備には少し硬めのソール。
足を入れた時からフィットが良く、岩場も泥沼でもいつも快適な
足の状態を保ってくれる最高の道具に出会えました。

道具は、車でもロッドでもとことん使うことにしています。
使うことで物の真価がわかる。
そして大事にする。。

昨年買った靴でしたが、一年足らずでビブラムソールが擦り
減りました。ちょうど研修なども続き休みがないことを
理由に張り替え依頼をしました。
スカルパの文字も擦り切れて見えない
あと少し頑張ってもらいましょう!

張り替えたソール
ピカピカ~
愛着がわきます


先日きれいになって戻ってきました。(^^)/
一足買えちゃうくらいに費用はかかりましたが、もう少しはきたく
投入しました。
今年はあと少し低山を歩いて来年にとっておきましょう。

街にも雪が降ってきました。雪が落ち着いたら、スノーシューや
スキーで山歩きを再開しましょう!

今年こそ、足に当たるスキーブーツから新しいスキーブーツにしようと
思っています。
   訪問リハなひと

2013年11月11日月曜日

冬到来

こんばんは。
訪問リハビリのでんすけです。


先週末から雪が降り初め、一気に冬到来!!
といった感じがしますね。

毎年雪が降り始めると好きなスノーボードができる喜びと、
家の前の雪かきをしなければいけないという憂鬱さが混在して
複雑な気分です(笑)


今週末は少し暖かくなるらしく、根雪になるのはもう少し後に
なると思いますが、朝方や夜は気温も下がってアイスバーン
になりやすいので転ばないように注意しましょう。





ついでに僕は去年3回ほど転びました、、

今年は1回も転ばないというのが僕の密かな目標なので
頑張りたいと思います!



以上 「でんすけ」ことTでした。

 



2013年11月8日金曜日

引っ越しって大変ですね…


秋もそろそろ終わり、冬が確実に近づいてきていますが、皆さん身の周りの冬支度は順調でしょうか?

 
我が家は先月引っ越しをしたのですが、その際に荷物の整理もできたので、今年の冬支度は例年よりはスムーズに終わったような気がします。

それでもいまだに行方不明のものがいっぱいありますが。

 

出来る限り身内で荷造りして運ぶことで少しでも引っ越し費用を削減したかったのですが、やっぱり大型の家具や家電はどうにもならなくってプロにお願いしました。

 

そんな中でも一番運ぶのに大変だったものがこいつでした↓
 
             


 
子供のピアノです。

これ一台を運んでもらうのと我が家の大型家具や家電一式を運んでもらうのとほぼ同じ費用でした。搬入場所も限られ、無事に収まるものか不安に思いながら作業を見学してました。

更に搬入後は調律が必要でまた費用がかかりました(泣)

わが子よ…一生懸命練習せえよ…(泣)

 

 
また、結婚してから10年以上が経ち、愛用していた家電製品たちが次々と寿命を迎え、故障していたり、壊れそうだけどだましだまし使っていた物もあったので、これを機に買い替えることにしました。

一気に5,6点を買い替えたのでこれまた莫大な費用がかかりました(泣)

カミさんよ…しっかり説明書を読んで使いこなしてくれよ…(泣)

 

家電製品のまとめ買いは人生でもこれが最初で最後になることでしょう。

いや、そうあってほしいです。

 

まだまだ自分達の家という気がしなく、よその家の感じがいまだにすごくしていますが、早く自分の落ち着くことの出来る環境を作りたいと思っています。


     仕事のデスク周りの片付けは全く進んでいないオッサンケアマネ。

2013年11月1日金曜日

ミステリー ツアー ―その2― メモ放射線 SANONZ

―その1-の続きから
今日は、水とおどりの城下町 岐阜県 「郡⑧⑨万」から
四日四晩にわたって踊られ、400年以上の歴史を持つ盆踊りでも有名とか
かつて町中を襲った大火の教訓から
街中の至る所に水郷が張り巡らされています
瓦屋根の家々が道産子には一層の旅愁をそそります






赤字ローカル線!? 今や「鉄ファン」に人気の岐阜県 私鉄 「長⑩川鉄道」
車窓からは長閑な景色が次々に流れていきました









天守閣が国宝という滋賀県 「彦⑪城」 
天守閣に登って見える街並みや日本一の湖の眺めも最高です











お城ってやはり素晴らしいですね! 
私にとって憧憬の的ですが、登るより、遠くから眺めている方がベターかな…






面積日本一、滋賀県 「⑫⑬湖」
早朝から釣りを楽しむ人や
ボート競技の強豪校が猛練習に余念がありませんでした






いよいよ四日目の最終日。
参拝客数で常に全国4位の京都府 「⑭安神宮」でしたが、
今年はスカイツリー人気のため東京の明治神宮にその座を奪われたそうな





時代劇やサスペンスドラマなどに登場する格好のロケーション
朱い千本鳥居で有名な京都府 「伏⑮稲荷」
人、人、人で2時間もかけて更にこの奧まで上がるのは諦めました





結局帰りは、大阪(伊丹)空港~羽田空港~旭川空港へ
帰路、雲海の彼方から世界遺産の「富士山」が見送ってくれました



そして、羽田空港では夕景に染まる富士山がお出向え




旭川空港から小雨がそぼ降る街中を愛車で無事に帰宅
結局今回のミステリーツアーは往復2000km超の旅になりましたが、
日本列島って 広いのか、狭いのか…


答は⑧上、⑨八、⑩良、⑪根、⑫琵、⑬琶、⑭平、⑮見 でした。