2012年5月30日水曜日

通所リハビリ紹介!!!

今回は、私たち「通所リハビリテーション」のご紹介をしていきたいと思います。

私たちの事業所は、介護保険法による要支援者・要介護者の方々が
できる限り自宅での生活を自立して行えるように支援することを目的としています。

医師や看護師、リハビリテーションスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
介護福祉士が配置されています。

利用者様方とレクリエーションやリハビリを通して
いつも楽しく笑顔あふれる時間を過ごしています。

これからも新しいことに取り組み
よりよい通所リハビリテーションとなるよう
頑張っていきたいと思います!

2012年5月28日月曜日

こねこ♪

みなさんこんにちは。今回初めてブログを書いてみました。
突然ですが、皆さんは犬派ですか?猫派ですか?私は犬派です!
と、長年思い込んでいたのですが、昨年のある日子猫の衝動買い(!)
をしてしまいました。以前からペットを飼いたかったことと、住んでいる
アパートではペットが禁止なのでこっそり飼いたい・・・というのが理由
でした。種類は今テレビでも放送されている”三毛猫ホームズの事件簿”
のも登場しているスコティッシュフォールドの立ち耳です。
もちろん犬は今でも大好きですが、人に媚びない自由な猫の生き方も
また子猫の仕草もとっても可愛いことに日々癒されています。
名前はチョコ。この子の姿はまた機会があればアップしたいと思います。

             森山メモリアル訪問看護ステーション ねこまま

2012年5月23日水曜日

季語が「春」の花々   ~常磐公園にて~    その2

前回に引き続き、常磐公園で見つけた季語が「春」という花々(木々)を集めてみました。


撮影場所は添付の公園平面図を参照して下さい。

⑧ヒマラヤユキノシタ

⑨エゾムラサキツツジ

⑩パンジー

⑪スモモ

⑫ユキヤナギ

⑬デージー

⑬ デージー(雛菊)は、早春から初秋にかけて公園内の芝生ならどこででも見られるポピュラーな花なんだそうです。いつも公園で眺めていると一見雑草にも見えなくない草花ですが、踏まれても踏まれても立ち上がる芯の強さは流石で、まさに野に咲く雑草の中の雑草といったところでしょうか。「雑草」だなんて失礼だったかも知れませんね。

因みに、5月15日付のあさひかわ新聞の1面にこのデージーについての記事が掲載されていましたよ。         

メモ放射線 さのんず

2012年5月21日月曜日

「お寺の鐘」

最近、「目覚まし時計」より早く、近所の「お寺の鐘の音」で目を覚ます事が多くなりました。
そんな日は、朝から雅な気持ちになります。
でも、これって年齢のせい?
「お寺の鐘」というと、25年前、中国蘇州「寒山寺」で、鐘をついたことを思い出しました。
旅の後、病で2度手術するも、今こうして元気に働く事ができているのは、あの時の「鐘」のおかげかもしれません。

                                 居宅 「M」

2012年5月14日月曜日

実習指導者講習会に参加しました

昨年の10月19日から12月16日までの2ヶ月札幌で講習会に参加させて頂きました。家族と長期離れて生活することや、実際こんなオバサン看護師が講習会でやっていけるのか?と大きな不安を持ちながらの参加でした。周りはやはり中堅クラスの助産師・看護師ばかりで私のような熟年どころか腐りかけている看護師はいませんでした。しかしせっかくのチャンスを頂いたので、昔の学生に戻ったつもりでまじめに講義を聴きましたが、いつの間にか意識消失していたことも・・・
講習会には70名の方が参加され、旭川からは3名参加で、後は全道各地から参加していまして、ネットワークを作ろうと思いながらもそうそう話せるものではなく、半分位しか話せていないと思います。研修後半には事前に事例レポートを提出していたので、そのレポートを元にグループ検討し指導案を作成するというメインイベントがありました。私のグループは8名で比較的おとなしい(笑)グループでしたが、研修終わるころにはランチや演習の打ち上げに行き、とても楽しく「温泉にでも行きたいね」と言い合える雰囲気で講習会を終わることが出来てメンバーの方に感謝しています。講習会で学んだ事を少しでも今後に活かせる様にしたいと思います。
最後に多忙の中研修に行かせて頂き、多大な迷惑をかけました病棟スタッフに感謝し、これからも老体にムチ打って頑張らせて頂きます。


2012年5月12日土曜日

不思議な光

こんにちは!

4月から医療相談室に移動しました。 ブログデビューです。

医療相談室勤務はなんと10年ぶりです。 
以前はほかの病院だったこともあり、覚えることが沢山ありすぎ。
私の頭は毎日フル稼働ですが、こぼれ落ちるのも沢山で困ってます。
医療相談室の業務になれるのも もう少しかかりそうです。


久しぶりのメモリアル病院勤務となり、不思議なものを発見しました。

私は通勤で 旭橋を歩いています。

4月のとある帰り道、
すでに日は落ち、街灯の灯る旭橋の上流側を歩いていると、
橋の下に小さな赤い光が4つ・・・。

これは何でしょうか!?

 


携帯の
カメラで
撮って
みましたが、

わかり
ますか?





  拡大すると

      
















この時はまだ雪が残っており 雪の上で点滅していました。
昼間は見えませんでした。

それから急速に雪解けが進み川は増水、
光のあった場所も水没してしまいました。
水が引いた今、光はもう見えません。 流されてしまったのかも。

あれは誰が何のために置いたものだったのか・・・?

どなたかご存じの方、おしえてください!
      

2012年5月10日木曜日

季語が「春」の花々 ~常磐公園にて~  その1

常磐公園で見つけた、季語が「春」という花々(木々)を集めてみました。
同じ花でも、その年々によって花を咲かせる時期がマチマチなため、写真の番号は必ずしも開花の順を表しているという訳ではありません。
これらの花々は、公園内の殆どどこででも見られますが、
     フクジュソウは毎年4月中頃から売店裏に群生していますが、本来の季語は「新年」だそうです。
①フクジュソウ

 
カタクリは、ウメの木近くの松の木の下に昨年は2株ほどがひっそりと咲いていましたが、今年はなぜか1株のみが花を咲かせていました。
②カタクリ

モクレンは、園内では唯一上川神社頓宮の入り口付近です。まさに今が盛りです。
③モクレン

エゾヤマザクラは殆どが一重ですが、頓宮前辺りにこれから咲く八重ザクラもあります。
④エゾヤマサクラ

また、園内で唯一の⑤ ウメは白梅で、ただ今開花中です。
⑤ウメ

キタコブシも園内の至る所で見られますが、写真は旭川美術館裏の児童遊園地側から背景に美術館の壁を撮り入れたもので、撮影場所は添付の公園案内図を参考にして下さい。
⑥キタゴブシ

チューリップはまだ咲き揃う前に、背景に桜を入れて撮ったもので、現在は8割くらいが咲き揃い実に見事です。
⑦チューリップ

北国の春は足早に通り過ぎていきますが、これからも夏から秋にかけて公園内では色とりどりの花々が咲き誇ります。5月8日現在、①と②以外は、まだ咲いていましたよ!
そんな花を見つけに、あなたも公園散策をしてみませんか? 

  
メモ放射線 さのんず

2012年5月7日月曜日

ゴールデンウィーク

こんにちは~♪
新人栄養士初ブログです!!
皆さんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
私はサフォーク肉(ひつじ)をお目当てに家族と士別に行ってきました。
士別はサフォークが有名だなんて初めて知りました!!

昼食まで少し時間があったので、まずはひつじ小屋の見学に・・・
たくさんの羊の鳴き声が響き渡ってすごい迫力!!
「メェ~」と可愛く鳴くのかと思いきや、「オエェ~」と予想以上に低音ボイスでびっくりしてしまいました。

そして見学後、レストランでは”サフォークたたき丼”を食べたのですが、臭みがなく、ローストビーフよりも柔らかくて、とっても美味でした♪
羊の見学後なので、複雑な気持ちでしたが・・・よい経験が出来ました。
皆さんもよかったらぜひ!!

それではGWでリフレッシュできたので、また今日から頑張りたいと思います。

2012年5月2日水曜日

福祉村デイサービスセンターに春が来た

こんにちは~♪

旭川もようやく暖かくなり、春らしくなってきましたね!!
そんな中、通所リハビリでも紹介されていましたが、福祉村デイサービスセンターでも、桜が満開となっています!!
どうですか??見事な桜だと思いませんか??
これは、デイサービスの利用者様とスタッフが共同して作った作品です。
 手で桜を作り、目で楽しむというレクリエーションはとても良いリハビリだと思います。このような取り組みは介護スタッフが知恵を絞って考えてくれていますが、理学療法士の自分としても学ばせて頂く点が多いです。
 皆様も自分の手で桜を咲かせてみてはいかがでしょうか?

福祉村デイサービスセンターの理学療法士

2012年5月1日火曜日

バドミントン!

甘ったれで2歳を過ぎてもなかなかおしゃぶりを離さなかった下の娘が今年4年生になりました。

姉の影響をうけて始めたバドミントンが大好きで…大好きで…

少年団の練習には、ほとんど休まず頑張っていますが大会で勝ち上がっていける程には、なかなか強くなれず、もがいています(>_<)

先日 試合が終わって挨拶をした後 顔をくしゃくしゃにしながら 「わ~ん   \(◎o◎)/!」と声をあげてタオルで涙 ふいてました。

もう少し強くしてあげたいな・・・・・(゜_゜)


最近は練習日を週3日から4日に増やし 喜んで練習に行ってます。

頑張れ!!    うちのちびたんっっ!!  (^^)/~    mamacyan    事務員