ケアマネジャーってご存知ですか? ヘルパーとかデイサービスなんていう言葉はよく聞くと思いますが、ケアマネジャー(略してケアマネ)は、案外ピンとこないかもしれません。
ケアマネとは、介護保険サービスのプラン作成をする人のこと。もっと分かりやすく言うと調整役とか現場監督みたいなものです。利用者様と事業者との連絡調整や情報提供。利用者様の生活に合ったサービス利用方法を提案し、実施してもらうことが業務の主な内容です。もちろんその他にもいろんな仕事がありますが、それはまたいつかのお話で…。
さて、私たちの事務所はケアマネ8名、事務員1名が勤務しています。けっこう大所帯。
みんな有能な方ばかりで、管理者の自分の影が薄いこと薄いこと。いや、これって頼もしい!!!
実は私たちの事務所、メモリアル病院とは別棟なんですね。事務所を初めて訪ねる方には、ちょっと分かりにくいかもしれません。そこで今回、メモリアル病院から事務所までの道のりを分かりやすく(?)紹介します!




今回は初めてなこともあり、慣れていないのでここまででご勘弁を。
介護保険についてのご相談は、私たちまでお気軽にどうぞ! お電話でも、お宅に訪問も、どんなかたちでも対応可能です。どうぞよろしくお願い致します!